幼稚園の面接で発達障害の疑いがあると伝えた方が良い?
自閉症スペクトラム症の新規治療薬
自閉症スペクトラム症のYOUにとって朗報?なのか、日本の企業が自閉症の治療薬を開発中との事です。2019年1月の記事でコロナ禍もあり臨床試験がどの程度進んでいるのか興味深いところではありますが、そんな2〜3年で市場に出回るような事は無いでしょうから今後に期待ですね。
しまじろうとサヨナラした理由
皆さんご存知、幼児教育のしまじろう。我が家のYOUもしまじろうをやってました。と言っても一旦辞めて再開し、また辞めたのですが、果たして発達障害児にしまじろうはおすすめ出来るのか?を実際に利用していた親目線でお話したいと思います。
模擬授業(集団面談)と医師の診察結果
模擬授業(集団面談)と医師の診察は同日に行われたので、両方とも終わった頃にはお昼を過ぎていました。結果は直ぐには出ず、後日電話で連絡があるとの事でした。帰って来たYOUの精神的疲労はそうでも無かったので、そこまで緊張するような内容ではなかったのかなと思います。
模擬授業(集団面談)は必要だと感じた瞬間
前回の個別相談&面談で希望を出した「模擬授業(集団面談)」でその必要性を感じた内容をお話したいと思います。「模擬授業(集団面談)」はその名の通り、他の参加者達から子供達を集めて別室で行うものになります。
就学相談員から言われた事
この話はYOUが特別支援学級に進学する前に受けた、自治体の就学相談員から言われた事です。他の地域はわかりませんが、私の住んでる自治体は入学前の夏休みあたりから相談の予約を入れ、相談→面談→模擬授業(集団面談)→医師の診察→最終面談の流れでした。
メガネを置いて来た理由は?
毎日メガネを付けて行っているYOUですが、たまに学校でメガネを外してそのまま「忘れて」帰って来る時があります。それ自体は仕方の無い事なのでいいのですが、YOUは必ず「置いて来た」と言うのです。
マスクを舐める理由
去年の4月に入学してからこのコロナ禍で子供達はマスクを毎日欠かさず付けている訳ですが、YOUの通ってる特別支援学級でももちろんマスクは着用しています。毎日選択をする時、なぜかYOUのマスクの裏側だけ汚れがあり、最初は鼻水でもついて擦ったのかと思ってたのですが、先生に聞いたところマスクの内側を「舐めている」ようでした。
発達障害と弱視
メガネ購入前に調べたところ、「弱視の治療目的」はメガネ購入後にレシートや医師の診断書などで申請すれば何割か戻ってくると思っていたのですが、YOUの場合は「弱視」では無く、弱視にならない為の「予防」でメガネをかけた方が良いとの事だったので、まさかの保険適用外だったのです。
1人で登下校出来るようになるまでかかった期間
特別支援学級はどの地区にでもある訳では無いので、人によっては車で送迎したり行政や自治体のサービスを利用する事になります。YOUの場合は家から近い事もあり、1年生中には1人で登下校出来るようにしたいと考えていましたが、当然最初の数ヶ月は一緒に登下校しました。
特別支援学級へ入学した理由
だいぶ間が空いてしまいましたが、YOUは兄弟が通っている小学校の普通級では無く、特別支援学級がある別の小学校へ入学させました。今はもう三学期なのでその間色々ありましたが、結果的には特別支援学級へ入学させて、とても良かったと感じています。